5/10オモローな試聴(^^♪AS-8iMkIII/Joker's CD/4312ABK
古い音楽を古い感じのままに聴きたいという希望で、セット試聴をしました。
お客さんが聴くのはアナログレコードですが、当フロアにはレコードプレーヤーがないので・・・・・
しかたなくCDプレーヤーでの試聴です。
お客さんは現代的なHi-Fiなレンジの広い音はお好みではなく、
昔風に中域にエネルギー感のある音のアンプを探していました。
そこで・・・・
アンプはカインのAS-8iMkIII
CDプレーヤーはそんな感じの音を出せるオーディオ・アジャイルのジョーカーズCD
スピーカーはJBLの4312ABKです。
ソフトは・・・アナログっぽい雰囲気が出てるふるいロックということで・・・
ジャニス・ジョプリンの『PEARL LEGACY EDITION』を・・・・
・・・・もちろん、システムのトータルの音ですが、なかなかそれっぽい雰囲気が出ましたね。
CDは好きじゃないというお客さんも、CDの音を見直してくれたようです。
好みの音がかなり固まっているので、他のショップでは話が出来ずに困っていたようです。
なんとこのお客さんはけっこう若い方なんですが・・・
お父さんのシステムで聴いていた音がスタンダードになっているので、
今風な音では満足出来なかったようです。
このカインのAS-8iMkIIIは、今はオーディオスペースブランドになっていて、
普通にお取寄せ可能です。
きちんと真面目な音ではない、テケトーなユルさがあるところが古いジャズやロックに向いています。
もちろんクラッシックも行けますね(^^♪
B&Wの805や804や803等の現代的な音のスピーカーをユルく鳴らすのにも面白いですよ(^^♪
http://www.cayinlabo.com/products/audiospace/catalog/as-8imk3se.html
お問合せはこちら nakano@dynamicaudio.co.jp 2階 中野まで
| 固定リンク