8/15ラックスマンセットでT-3Gです(^^♪
ということでラインアップは・・・
Luxman D-06
Luxman C-06f
Luxman M-06A
Vienna Acoustics T-3G
です(^^♪
T-3Gは、トールボーイ型のスピーカーのサウンドとしては、厚みがあり、ゆったりした低域と、柔らかめでふくらみ感のある中高域で、聴き疲れのしないゆったりした鳴らし方ですね(^_-)-☆
ラックスマンセットは・・・
CDプレーヤーのD-06が、解像度はあるけど優しい音の出し方で・・・
プリアンプのC-06fは、スッキリと解像度を出し、真面目できちんとした出し方で・・・
パワーアンプのM-06Aが、厚みと押しを乗せてくれるんですね(^_-)-☆
トータルとしてT-3Gからの音は、柔らかさや優しさがあるけど、真面目な解像度はあって、でもシャキシャキの細い音ではないという感じになるんですね。
こちらの記事のお問合せはこちら↓↓
nakano@dynamicaudio.co.jp 2階 中野まで
なかのぶろぐの目次はこちら↓↓
http://www.dynamicaudio.jp/audio/tok/honjitu.html#nakaindex
| 固定リンク