« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »
・・・・ということで、鳴らしていたらかなり良い感じになった組み合わせです(^^♪
続きを読む "SCM19、このパターンはなかなかです(^^♪"
なかのぶろぐ | 固定リンク Tweet
・・・ということで、デモ機を借りたハーベスのモニター20を鳴らしています。
CDプレーヤーとアンプはラックスマンの管球式の38シリーズです(*^_^*)/
続きを読む "ハーベスのモニター20を聴いてみました(^^♪"
今日は中古管球パワーアンプのEAR EAR890を鳴らしています(*^_^*)
続きを読む "今日はEAR890でいろいろ聴いてみました(^^♪"
・・・・今日は、2システム聴いています(*^_^*)
ハーベスのモニター30と、フォーカルのエレクトラ1007sです(^o^)/
続きを読む "今日はハーベスのモニター30とフォーカルのエレクトラ1007sです(^^♪"
・・・今度は、クリプトンのKX-1000Pを聴いています(*^_^*)
続きを読む "今度はクリプトンのKX-1000Pです(^^♪"
・・・ということで、中古で入荷したステラメロディを鳴らしてみました(*^_^*)/
続きを読む "ステラメロディを色っぽく鳴らそう・・・・です(^^♪"
・・・ということで昨日のセットで、スピーカーをフォーカルのエレクトラ1007sにして鳴らしています。
オーガニック・オーディオのケーブルは、試聴の為他に旅立ってしまったので、いつもの当フロアのお得なケーブルでの接続です(*^_^*)
続きを読む "今度はフォーカルのエレクトラ1007sです(^^♪"
・・・・ソナス・ファベールのミニマ・ヴィンテージ、なかなか良いですね(*^_^*)
ちょっと置き方が可哀相なんですが、それでもかなりな鳴り方をしてくれています(^o^)/
続きを読む "ソナスのミニマ・ヴィンテージを鳴らしてみました(^^♪"