タンジェント ラウンジL6 良く鳴ってます(^^♪
今日のラインアップは・・・
ソース:Apple iPod Touch + Wadia Wadia 170i Transport
プリメインアンプ:TRIODE TRV-35SE
スピーカー:Tangent Lounge L6
です(*^_^*)
・・・このセット、iPodやiPhone を持っていればかなりリーズナブルなお値段です(^^♪
でも、出てくる音はかなりバッチリ・・・
タンジェントのラウンジL6は、中高域はわりとカチっとしていて、広がりが出るので、このフロアの定番の極端な内振りセッティングの効果が良く出ます。
低域はゆったり、たっぷり出るので、一瞬どのスピーカーが鳴っているか分らないくらいです(^_-)-☆
トライオードのTRV-35SEは、真空管のEL34の特性を活かしたストレートでキレのいい元気な音で、ジャズやロックを軽快にストレートに鳴らしてくれます。
もちろん、女性ヴォーカルを聴いてもなかなか良いですよ(^o^)/
ロックやジャズの低域の弾み感を出すには適度な緩さが必要なんで、スピーカーとスタンドの間には雑誌を挟んでいます( ̄∀ ̄*)イヒッ
iPod Touch からは相変わらず、AACで圧縮した音源で、ワディア170iからのダイレクトなアナログ出力です。
非圧縮やロスレスで入れれば、音の密度感は上がりますが、圧縮した音源でも、返って緩さが出ていいかなという感じです(^o^)/
この記事のお問合せはこちら↓↓
nakano@dynamicaudio.co.jp 2階 中野まで
なかのぶろぐの目次はこちら↓↓
| 固定リンク