オクターブ、さすがに良かったですね(^^♪
・・・試聴したのは標準のEL34のタイプです(*^_^*)
ラインアップはいつもの通り・・・
ソース:LINN MAGIK DS
D/Aコンバーター:GOLDMUND MIMESIS 21D/USB
プリメインアンプ:OCTAVE V40SE
スピーカー:VIENNA ACOUSTICS Beethoven Concert Grand
です(^o^)/
・・・・EL34ですから、細身でストレートなのですが、やはり価格のクラスの音の綺麗さと優しさ、滑らかさと艶っぽさがあってとても良い感じですね(^_-)-☆
作りや部品の質が音に出ていますね。
シャープで細身なのですが、キツイ音ではなく、元気の良さもありますがうるさくなくて、女性ヴォーカルのしっとり感や滑らかさが良く出ています(^_-)-☆
EL34の良さもちゃんとあって、元気でストレートなロックや、躍動感のあるジャズもしっかり鳴らせますし、小編成の室内楽やコンチェルトからシンフォニーまでなんでも聴ける感じです。
ぱっと聴いて、ああ、綺麗な音だなぁと感じられるシャープさがありますが、やはり管球式ならではの長時間聴いても疲れない優しさがあり、シャープですがカチカチ硬い感じはしないのですね(*^_^*)
極端な内振りセッティングのベートーベン・コンサート・グランデからは音の広がりや奥行きが出て、かなり良い感じで鳴っていました。
KT88/6550にするともっとゆったりと太くなるのかもしれないですね。
この記事のお問合せはこちら↓↓
nakano@dynamicaudio.co.jp 2階 中野まで
なかのぶろぐの目次はこちら↓↓
| 固定リンク