2F 一部コーナー、模様替えしました。スペンドールS3/5R良いですね(^^♪
・・・
ということで、APPLE i Pod Touch + WADIA 170i Transport からのアナログ出力で、トライオードのTRV-88SERから、スペンドールのS3/5Rに入れて鳴らしてみましたが・・・これがかなり良い感じなんですね(^ー^)ノ
スペンドールのS3/5Rは、型番から想像できますが、昔の大人気機種、LS3/5Aの規格の現代版ですね(*^^*)
密閉型の小型なボディーにソフトドームツイーターとウーハーのスタンダードな構成で、密閉型ならではの厚み感と押し出し感のある鳴り方で、現代的になっていますから、昔のスペンドールのような暗くて湿り気感たっぷりという感じではありませんが、それでも、他のメーカーと比べると落ち着き感のある渋い鳴り方で・・・
それをいつもの通り、横向きにして聴くと・・・広がりが出て余韻感がたっぷりで、中域がぐっと厚いのに優しく奥行きが出て、定位感の良い鳴り方になって、しかもしっとり滑らかな感じで良いんですね(*゜▽゜)ノ
ATCやPMCやクリプトンもバッチリ鳴りますので聴きに来てくださいね(*゜▽゜)ノ
この記事のお問合せはこちら↓↓
nakano@dynamicaudio.co.jp 2階 中野まで
なかのぶろぐの目次はこちら↓↓
http://www.dynamicaudio.jp/audio/tok/honjitu.html#nakaindex
ホームページはこちらです↓↓
| 固定リンク