トライオードの新製品TRV-CD5SEとTRV-DAC1.0SEを鳴らしてみました(^^♪
・・・・という言うことで、前々か発表にはなっていましたが、なかなか出てこなかったトライオードの新しい管球式バッファーのTRV-CD5SEと管球式バッファーのUSB DAC TRV-DAC1.0SEを鳴らしています(^^♪
トライオードさんには前からTRV-CD4SEという管球式バッファーのCDプレーヤーがあって、わりとふっくらした優しい音で聴きやすくて良く売れていたのですが、今回CD5は、ドライブメカが変わって、DACチップもCD4のバーブラウンのPCM1792からPCM1798になってハイレゾ対応のUSB DAC機能も入り、真空管もCD4は6DJ8が1本だったのを、チャンネル毎に1本づつの計2本使いになって、別に電源用に6N1という真空管が使われています・・・
| 固定リンク