sonusfaber Venere 2.0 wood を鳴らしてます(^_^♪ 【新品ブックシェルフスピーカー】
ソナスファベールのベネレ2.0 のウッドの試聴機が来たので鳴らしてみました(^_^♪
アンプとCDはオーディオラボの8200A/8200CD 、それにUSB-DACのM-DACも同軸でCDから送って入れています(^_^♪
ヴェネレ 2.0 は、1.5 よりボディとウーハーがひとまわり大きくなって、鳴り方がずいぶん違いますね。
低域がゆったり出るので高域も柔らかくなり、ずいぶん落ち着いた感じです。
オーディオラボの傾向と相性が良く、中域は良く出ていますが、それだけではなく、低域もさりげなく自然に出ていて、高域もしっかりしていますがうるさくなったり細身で硬質という感じがなく、とても良い感じです。
特にこのウッドは、ビニール仕上げではなく天然木の突板仕上げで、その突板はイタリアからということで、ピアノ仕上げのものよりだいぶ音にうるおい感があるようですね(^_^♪
聴いていてもとても自然な感じで、落ち着いています。
そして、落ち着いていながら各楽器はちゃんと目立って音楽としてのアンサンブルが良く味わえます(^▽^)/
音の粒立ちは、キリっとしていますが、適度な太さがあって、とても聴きやすいですね(^_^♪
綺麗な音はちゃんと綺麗に出しますが、全部の音を綺麗にしてしまうのではなく、目立つ音と控えめな音とのコントラストが自然で、明るい音色ですが派手ではないという面白い音になっています(^_^♪
| 固定リンク